スマートフォン専用ページを表示
撮るよ
by スターチャンネル(すた)
TOP
/ 車
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年12月13日
成田インターチェンジ
仕事で成田に行ったんです。
それで帰りなんですが、成田インターチェンジから東関道に入ってみたら、料金所を過ぎて「すぐ」のところに、新しい看板が接地されていました。
場所が場所だけに運転中なわけですし、写真なんか撮れませんけど
『Welcom to JAPAN』
って書いてありました。
海外からやってきて成田で飛行機からリムジンバス等に乗り換え、都心に向かう人向けのメッセージなんですねー。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 19:56 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年12月12日
大渋滞
いやはや参りました。
中央環状線を通って埼玉へと向かっていたのですが、王子〜板橋くらいが大渋滞。
そっちに進むのは諦めて一般道で戸田を目指しました。
この方向は、朝の都心へ向かう渋滞とは基本的に逆方向になるので、それなりにスイスイ進みましたが、そうは言っても一般道。高速が空いていれば10〜15分くらいの区間ですが、一般道だと40分掛かりました。
まぁ高速の渋滞は1時間くらい掛かりそうだったので、こちらのほうが早いんですけどね。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 20:04 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年11月28日
今朝の首都高
今朝の首都高速は、事故渋滞で困りました。
中央環状線の小菅付近で事故があり、内回りは延々とハープ橋くらいまでの渋滞。
手前で降りようかとも思ったのですが、まぁそれでも少しずつ進むので我慢してそのまま。一般道がガラガラとは限らないし、信号待ちもあるからね〜。
それでも普段からしたら30分以上は余計に掛かっていた感じでした。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 20:53 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年10月22日
タイヤに空気を入れる
雨で自転車に乗れませんので、タイヤに空気を入れておきました。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 18:22 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年09月27日
成田
再び成田で仕事でした。
京葉道路の原木〜船橋の間って、最近いつでも大渋滞しているんですよね。今日もビッシリ。原木で一般道に降りて花輪インターまで行きました。
ところが東関東自動車道へと分岐する宮野木ジャンクションでも再び渋滞。原因は千葉北インターで降りる車が多すぎることで、料金所の手前まで並んじゃっていました。ここでも30分くらいのロスとなりました。
帰りはどのルートにしたものかと悩んでいたのですが、行きほどの大渋滞はなかったので、すなおに北ルートを戻ります。花輪インター付近で5分くらいの渋滞で済みました。
なんだかんだと予定よりも遅くなってしまって、他の予定していたことは出来なくなっちゃいました。明日にしよう。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 21:15 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年09月01日
8月をふり返って
8月をふり返ってみて、一番印象に残ったのはこれかなぁ。
お盆休み中の新大久保駅前です。ガラガラ〜。
普段じゃ考えられないけど、お盆休み中の都内って、本当にいつも空いていて嬉しい。
車移動だけじゃなくって、自転車でも走りやすい。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 19:26 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年08月30日
雨
朝から雨。
月末なのでもっと渋滞するかなと思っていましたが、案外と空いていました。いつもこのくらい空いていると、車で移動するのが楽で良いんだよな〜。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 19:09 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年08月21日
ワイパー交換
車のワイパーが劣化したので、新品と交換しておいた。
一年間くらい持てば良いんだけど、なかなかそうはいかなくて、半年に一回交換している。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 17:29 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年08月20日
大渋滞
連休明けなのに道路が空いているというのは、月曜だけでしたね(-"-)
なんか急に、すごいことになっている。
ヘタすりゃ今週いっぱい、こんな感じなのかなぁ。時間の予測が立たない。
はやく通常の混雑具合に戻って欲しいものです。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 19:22 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年08月19日
連休明けだけど
お盆休みが終わっての初日ですが、道路は思ったほどには混雑していなかった。
大渋滞していたらどうしようと思っていたんだけど、助かった〜。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 19:45 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年08月06日
むちゃ高いコインパーキング
見てください、この画像。
15分で500円ですよ。1時間で2千円!!
いやはや。
でも駐めないわけにもいかないし・・・・( ;∀;)
さすが東京都千代田区、しかも麹町だもんなぁ。ここじゃ仕方ないか。
というわけで、今年も東京都スキー連盟に行って、会員登録などの手続きを済ませてきました。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 19:09 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年06月06日
首都高速
今朝の首都高速は、かなりの混雑でした。
いつもなら、たとえ渋滞していても少しずつは進む場所ですが、ぴたっと止まっちゃって動きません。
仕方が無いので途中で降りて、何個か先の入口から、入り直しました。事故だったのかなぁ?
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 19:33 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年05月23日
渋滞少な目
朝、首都高速を走っていたのですが、江北から王子方面への中央環状線が大渋滞。こりゃダメそうだと判断して川口へと向かい、外環自動車道を利用。
正解でした。こちらは目立った渋滞もなく、すんなり。
大宮で降りてからのR17も空いていたしね。
帰りはちょうど昼休みの時間帯だったこともあり、さらに空いていてラッキー。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 22:16 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年04月29日
GWだからこそ
今朝はヒンヤリ。
ちょっと厚着して、車で出発したんです。
30分ちょっとで到着。今日はお墓参りです。
雑草を抜いたり木の剪定をしていたら段々暑くなってきた。いつの間にかポカポカになっていました。
どんよりとした雲は多いけど、まあ雨の心配はないから今日を選んだんです。雨だと雑草抜いたりできないからね。
GWの都内近辺は渋滞もないし、墓地周辺もお彼岸などと違って空いているのが良いんです。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 15:54 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年04月10日
なんと雪じゃないですか
今日は寒くなるという予報でしたが、いやはや雨だけじゃなくて雪も降り始めてしまいました。
各地で花筏が見られる時期になりましたね。
自転車がメインになる前はスキーがメイン(12月〜5月までほぼ毎週でしたから)だったのですが、ゴールデンウィークに丸沼高原とかに行くと雪になることが何度もありました。ノーマルタイヤで来てしまい、沼田から登れない〜っていうお仲間さんを迎えに行ったりしたこともあります。
そんなこんなで、いまでもゴールデンウィークを過ぎるまではスタッドレスタイヤのままです。
現時点では八王子辺りで雪ですが、これから都心部でも雪か霙(みぞれ)になるみたいですね。車を使う仕事はもう終わらせたので助かりました。午後だったらノーマルタイヤで動けない車とか出てきそうです。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 10:44 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年02月07日
濃霧
今朝はびっくりしました。
都内から千葉県に向かって走っていたのですが、進めば進むほど物凄い霧。数回ほど何にも見えないという状況もありました。最初は江戸川を中心として発生しているのかと思っていましたが、川を越えて市川、船橋と進んでも霧、霧、霧。
ここまでの濃霧は、かなり久しぶりでした。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 19:38 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年02月05日
成田
仕事で成田へ。
11時くらいにポツポツっと降ってきて、びっくりしました。雨が降るなんて、天気予報で言っていなかったよ。
ざーと本降りになることはなかったけれど、パラパラっと降ってしばらく止む。またパラパラっと来る繰り返しでしたね。
結局、夜7時過ぎくらいまで、同じような感じだった。そのあとはどうだったのか確認していないけど。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 21:03 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年02月01日
白の世界
仕事で千葉県に向かいました。
アスファルトは乾燥していましたが、周囲の土の上は真っ白。
対向車線からやってくる車の上も真っ白。
けっこう積もったんですね。
荒川は、安定の土手からの染み出しかな?
今日から東京都内の中学受験スタート。公共交通機関に大きな乱れはなかったのかな。青梅方面とかどうだったんだろう。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 20:27 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年01月25日
空気圧
タイヤの空気圧チェック。うーん、どうしても一本だけ減っちゃうね。
とりあえず空気圧調整したけれど、根本的に解決しないとダメかな。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 02:07 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年01月08日
2019スタート
今日から本格的に仕事開始です。
まだなんとなく道も空いていて、車での移動も楽でした。
良いね。
posted by すた at 18:33 |
Comment(0)
|
車
|
|
2019年01月07日
年始のご挨拶
今日はお年始回り。
あっちこっち車で移動ですが、外環道の千葉区間が開通したことにより、一般道の走行距離がぐっと短くなり、かなり便利になりました。
昨年までは、一般道もしくは、首都高速だと大回りルートしか無かったんです。1時間30分くらい短縮になる感じ。
posted by すた at 18:22 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年12月09日
JAFカード
新しいJAFカードが届きました。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 22:12 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年11月16日
車検
車検の時期になってしまった。
ディーラーに電話して、いつにするか相談しておきました。
posted by すた at 20:03 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年11月13日
成田
今日は仕事で成田に行きました。前回は久しぶり〜という感じでしたが、今回はそこまで間があいていなかったです。
首都高速も京葉道路も東関道も渋滞なく、すんなり到着。帰りも空いていてラッキーでした。
posted by すた at 21:03 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年10月26日
成田へ
昨日連絡があって、仕事で成田に行くことになりました。
久しぶり。
東関道、ちょっと混んでいましたが、京葉道路/湾岸は空いていました。
成田に行くと、うなぎを食べたくなりますね〜。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 19:37 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年10月21日
空気漏れ
自転車じゃなくって、車の話なんですが、スローパンクなのか、あるいはまたホイールとリムに歪みが生じているのか。原因不明ですが、ゆっくりゆっくり空気が抜けちゃうんです。
きっちり空気圧を調整しても、1週間くらいで2気圧くらい下がってしまいます。
仕方が無いので、乗る前に改めて空気を入れるのですが、これまた1週間くらいで下がります。
そのうちタイヤ屋さんに持って行かなくては。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 19:49 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年10月16日
レガシィ
きのうの夕方というか、けっこう暗くなってからなんですが、車をディーラーに持って行きました。
帰りは自転車でと思ったのですが、まだ首も痛いし、なによりも出発時にポツリと。
しっかりと傘を持っていきました。ただディーラーからバス停まで歩くときは、まったく降らず。周囲で傘を持っているのは私だけ。むむ?
それでもバスに乗っている途中から降り始めまして、やっぱり傘を持っていって正解でした。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 20:57 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年09月21日
リコール修理を申し込んだ
そういえば車のリコール修理、まだ終わらせていなかったんだ。
というわけで、ディーラーに電話して入庫日&出庫日を打ち合わせしました。
posted by すた at 21:13 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年09月20日
雨と仕事
今日は、いつもの5倍くらいの作業量だった。
今日と明日の2回に分けるという方法もあったのですが、できれば一日で終わらせたかったのです。大急ぎでこなして、どうにか一日で終わりました。
午後からずっと雨で、涼しいというよりも寒いくらいでした。
帰りは久しぶりの、雨のドライブ。
いや実際は、あっちこっち渋滞で、ドライブという感じじゃなかったんですけど。
posted by すた at 21:35 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年07月18日
成田
今日は仕事で、久しぶりに成田へ。
帰り道に、東関道ー>湾岸と通ったので、新しくできた外環に入ってみた。
ぐるっと大きくカーブしたら、すぐトンネルなのね。
posted by すた at 21:55 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年06月26日
タイヤ交換
車のタイヤを新品と交換しました。
posted by すた at 18:32 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年06月05日
成田へ
またまた仕事で成田へ。
今日の東関道(東関東自動車道)は空いていて、助かりました。
posted by すた at 19:20 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年05月18日
エンジンオイル交換
エンジンオイルを交換してきた。
煮干しラーメンを食べてきたけど、ちょっと私には濃すぎる味付けだった。
posted by すた at 23:33 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年04月10日
ガソリン
あっ、いけね。
ガソリン入れるの、忘れていた。
まぁいますぐ車を使う予定があるわけでもないから、それほど急ぎというわけでもないんですけどね。
posted by すた at 22:45 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年03月19日
空気漏れ
うーん。
パンクというわけではなさそうなんだけど、どうも空気圧が下がる。
もしかしたらホイールが歪んだか、はたまた錆びたとかで、どこかから空気が抜けているのかなぁ。自転車のタイヤは人力でなんとでもなるけれど、さすがに車のタイヤは無理。タイヤ屋さんに行くしかないか。
posted by すた at 19:56 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年03月17日
車のメンテナンス
今日は風も弱く、ぽかぽか気持ち良い日でしたが、自転車ではありませんでした。
車のメンテナンス。タイミングベルトの交換です。
いやぁカムシャフトって、勝手に回っちゃうのね。ちょうどよい位置で止めるの、難しそう。
で・・・タイヤに空気入っていないじゃん。こりゃまずい。すぐ充填しておきました。
posted by すた at 21:40 |
Comment(0)
|
車
|
|
2018年02月02日
やっぱり降った
首都圏近郊の高速道路は、あちこちでチェーン規制ですね。
やっぱり雪、降った。
注文していたチェーン、既に昨日のうちに受け取っていたけれど、まあこういう日は出かけないのが無難。土日には雪も解けるだろうから、予定していた仕事は月曜に延期。
posted by すた at 18:54 |
Comment(0)
|
車
|
|
2017年11月17日
道に迷った
ちょっと用事があって車で出かけたのですが、道に迷ったー。
以前に行ったこともある場所で、現在地と目的地との位置関係(あっちに行けば良い)も良く分かっているんです。カーナビもあります。
でも('Д')
細い道が入り組んでいて、しかもあちこち一方通行があって、どこをどう進めば良いのやら。前に行ったときも「電車利用で徒歩」が主で、車で行ったのは1回だけ。そのときも、なんだかグルグル回っちゃっていたのでした。
自転車でじっくり走って、道をしっかり覚えないといけないなぁ。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 22:29 |
Comment(0)
|
車
|
|
2017年09月26日
エアコン故障
車のエアコンが故障しちゃいましたよ。ちっとも冷えない。
朝一番でディーラーに預けておいたら、昼過ぎに作業完了の電話。ひとまずは直ったらしいんだけど、またダメになるようなら、本格的に部品交換しないと、いけないようです。
posted by すた at 18:55 |
Comment(0)
|
車
|
|
2017年09月15日
成田
久しぶりに成田に行ってきました。
そうしたら、いつの間にかコンビニが増えていたり、平日なのに空港から離陸する飛行機がやたらと多かったり、道路の舗装がすごくきれいになっていたりしました。
なんとも新鮮な雰囲気でした。
posted by すた at 19:03 |
Comment(0)
|
車
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
撮るよの中を検索
ウェブ
記事
Profile
スカイツリーの近く
いろいろなものを、いろいろと撮影するのが大好きです。
そしてロードバイクで、美味しいものを食べに行くのです。
specialized
Sirrus
cannondale
supersix
GIANT
TCR ADVANCED PRO
ついったー
すたにメールを送る
分類
カテゴリ無し
(2936)
自転車
(2568)
メンテナンス
(8)
カメラと写真
(200)
愛用品
(218)
鉄道
(144)
車
(313)
教育
(928)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年12月
(21)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(32)
2019年03月
(34)
2019年02月
(28)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(32)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(32)
2017年11月
(32)
2017年10月
(32)
2017年09月
(31)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(27)
2017年01月
(30)
2016年12月
(33)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(32)
2016年08月
(37)
2016年07月
(37)
2016年06月
(31)
2016年05月
(32)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(34)
2016年01月
(36)
2015年12月
(35)
2015年11月
(34)
2015年10月
(31)
2015年09月
(32)
2015年08月
(34)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(33)
2015年03月
(32)
2015年02月
(29)
2015年01月
(32)
2014年12月
(31)
2014年11月
(33)
2014年10月
(35)
2014年09月
(36)
2014年08月
(30)
2014年07月
(33)
2014年06月
(33)
2014年05月
(32)
2014年04月
(34)
2014年03月
(34)
2014年02月
(30)
2014年01月
(31)
2013年12月
(30)
2013年11月
(33)
2013年10月
(34)
2013年09月
(32)
2013年08月
(36)
2013年07月
(34)
2013年06月
(36)
2013年05月
(36)
2013年04月
(32)
2013年03月
(32)
2013年02月
(32)
2013年01月
(32)
2012年12月
(42)
2012年11月
(39)
2012年10月
(35)
2012年09月
(38)
2012年08月
(37)
2012年07月
(37)
2012年06月
(35)
2012年05月
(35)
2012年04月
(31)
2012年03月
(38)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(44)
2011年11月
(38)
2011年10月
(47)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。