というのも最初は午後1時過ぎから、ひょうが降るかも?という感じだったのに、いつの間にか夕方4時とか5時くらいに小雨かもぉってなっていて、さらには雨マークそのものが消え去っちゃいました。
まぁ良い。
降るよーと言われて、濡れないように対処して、結果が降らなかっただけの話ですから。
そんなこんなの、とぉ〜っても良く晴れた日曜日。お仲間さんのmiyukiさんが新しい自転車を買っていて、先週すれ違ったのです。今週はぜひご一緒にということで実現した、公園巡りポタでした。
待ち合わせ場所。今日はずいぶんと多くの自転車が通り過ぎていきます。中には知り合いもいたりして、朝のご挨拶。

清砂大橋を渡って葛西臨海公園へ。ちょこっと休憩して、今度は荒川河口橋を渡り返します。

向かう先は若洲海浜公園。
途中にある東京メトロの車両基地を見物。有楽町線じゃない車両も、いくつか留置されていますね。

その隣りには東京ヘリポートがあるのですが、今日は一機も飛びません。し〜んとしていました。着陸する機体もなく、なんにも撮らなかった(^^;
さぁ若洲海浜公園に入りました。ここに来るのは久しぶりだなぁ。東京ゲートブリッジです。周囲には釣り客が満杯でした。

ぐるっと回って、錨のところで記念撮影。

さてさてR354沿いを通って辰巳駅前に。これはどうやら龍らしい。ウサギだと思っていたんだけどなぁ。

そして東雲のブラザーズへ。人形町のほうには何度も行ったことがあるんだけど、ここは初めて。しかーし、外観写真を撮り忘れました。

デッカいコーラも注文しました♪

いやぁ素晴らしい自転車でした。
あのフレームに、Di2。パイオニアのサイコンやら、すっきりスリムな速度・ケイデンスセンサーとか。ごにょごにょ。足し算するのがコワイ(笑)
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
