似たような価格のVOLT 400だと、半分くらいの重さになるんですね。
ただ悩ましいのは、使用可能時間は似たり寄ったりということ。
バッテリーが切れたとしても、単三タイプならコンビニで購入することも可能だという点なんです。
充電タイプのライトだと専用のバッテリーなんですよね。そうそう高いわけではない、いやむしろ良心的な価格でバッテリーだけを売っているので、それを購入することに抵抗はないのですが、何本かまとめても形の揃っている単三に対して、専用バッテリーって若干かさばるよね。いやまあこれは微々たる問題か。
一番引っかかるのは、やっぱり「専用」っていう部分なんですよね。
いつかライトが寿命などで壊れて買い替えようと思ったとき、その専用のバッテリーが使えなくなってしまう可能性はある。まぁライトが壊れるよりも前にバッテリーの寿命が来るほうが早いかな。たいていの充電式電池というのは充電回数300回くらいが限界だしね。そう考えれば、問題にはならないのか。
ふむ。VOLTシリーズ買ってみようかな。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
