モスバーガーで小休止。シェイクを注文したら、なんとなんと機械の入れ替え中のため、今日はないんだって。ショックです。

休憩も終わってガラージュに向けて出発する前に、営業時間を再確認。するとオープン時刻を勘違いしていたことが判明。2時間くらいの待ち状態です。
じっとしているのは寒いから、以前から気になっていた地域の、裏道調査を開始しました。本当にもう、行ったり来たり、あちこちの道という道を、走ってきました。やっと覚えられたかも?
大きな公園で、紅葉も楽しめました。


この真ん中の木なんだけど、ハテナマークに見えた。

さぁガラージュ!
あれ?まだ照明がついていない。うわっ。12時かと思ったら、土曜日は12時30分かぁ。
先にランチにしちゃいます。
でも、この辺って、未開拓な地域なんだよなぁ。仕方がないから、再びうろうろ。いつもは通らない道で、駅周辺を探す。
あった!
これは気になる。


ちっとも隠れた場所ではないけれど、隠れ家的な、ステキなお店でした。

山椒がたっぷりで、本当にたっぷりで、辛さ爆発。おいしすぎる。


今度こそ、本当にガラージュ。

さぁ次は、なるしまフレンドに行きますよ。
盆栽自転車の近くを通りまして、なにやら新しいお店を発見。なんだろう?

レティエ、ですか。おっガレットあるじゃないですか。

続いて、こちらのお店。THE DECK。




そして、なるしまフレンドへ。
ロードシューズは、ほぼ全サイズ撮りそろっているようですが、MTBシューズは限られたサイズの在庫しかありませんでした。
そうそう、LOOKの試乗会、開催中でしたよ。
今度は、新宿のスペシャライズド直営店に、行ってみるかな。入荷しているかも知れないし。
あるいは新宿のワイズロード・ウェア館かな。
シューズは見つからなかったけれど、新しいお店をたくさん見つけることができたので、それがとっても嬉しいです。

↑ こちらをポチっと押していただけますか