スマートフォン専用ページを表示
撮るよ
by スターチャンネル(すた)
<<
CRAFTのジャージ(古)
|
TOP
|
(新)ちょっと怪我
>>
2012年09月20日
フロアポンプ
7月ごろに、それまで使用していたフロアポンプが故障して、空気を入れる事ができなくなってしまいました。
新しいのを買って、自転車屋さんから「たすき掛け」にして持ち帰りましたよ〜。大変でした!
でもってヘッドをすかさず交換。
もう完全にヒラメに慣れてしまったので、これじゃないと、どうにも、しっくり来ません。
<<
CRAFTのジャージ(古)
|
TOP
|
(新)ちょっと怪我
>>
【関連する記事】
放置しているだけでパンク
自転車
ヨドバシカメラ
阿蘇神社そしてデモデ
たぐち家うどん
荒川下流域の調査
雨
はい、土曜日
モーターショーと江戸川の裏道
さようならルートラボ
posted by すた at 20:56 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
この記事へのコメント
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2012年09月21日 21:26 〜〜〜〜〜〜
フロアポンプは最初に買ったものと、いま使っているものの2つしか買ったことがありません。
それでヒラメを購入するまでは、最初のポンプに付属のヘッドをそのまま使っていましたが、特にトラブルなどはありませんでしたよ〜。
ただし、抜くときにどうしても、多少空気が抜けてしまうという点と、レバーが固いという点で苦労していました。
ヒラメにしたら、そのどちらも解決することができたので、買ってよかったなぁと感じています。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
moumou
at 2012年09月21日 07:49 〜〜〜〜〜〜
ヒラメヘッドはヘッドだけで5000円くらいするんですよね。でもこれがあれば空気入れでバルブヘッドが曲がったりとかのトラブルが減りそうですね。
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
撮るよの中を検索
ウェブ
記事
Profile
スカイツリーの近く
いろいろなものを、いろいろと撮影するのが大好きです。
そしてロードバイクで、美味しいものを食べに行くのです。
specialized
Sirrus
cannondale
supersix
GIANT
TCR ADVANCED PRO
ついったー
すたにメールを送る
分類
カテゴリ無し
(2936)
自転車
(2568)
メンテナンス
(8)
カメラと写真
(200)
愛用品
(218)
鉄道
(144)
車
(313)
教育
(928)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年12月
(21)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(32)
2019年03月
(34)
2019年02月
(28)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(32)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(32)
2017年11月
(32)
2017年10月
(32)
2017年09月
(31)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(27)
2017年01月
(30)
2016年12月
(33)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(32)
2016年08月
(37)
2016年07月
(37)
2016年06月
(31)
2016年05月
(32)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(34)
2016年01月
(36)
2015年12月
(35)
2015年11月
(34)
2015年10月
(31)
2015年09月
(32)
2015年08月
(34)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(33)
2015年03月
(32)
2015年02月
(29)
2015年01月
(32)
2014年12月
(31)
2014年11月
(33)
2014年10月
(35)
2014年09月
(36)
2014年08月
(30)
2014年07月
(33)
2014年06月
(33)
2014年05月
(32)
2014年04月
(34)
2014年03月
(34)
2014年02月
(30)
2014年01月
(31)
2013年12月
(30)
2013年11月
(33)
2013年10月
(34)
2013年09月
(32)
2013年08月
(36)
2013年07月
(34)
2013年06月
(36)
2013年05月
(36)
2013年04月
(32)
2013年03月
(32)
2013年02月
(32)
2013年01月
(32)
2012年12月
(42)
2012年11月
(39)
2012年10月
(35)
2012年09月
(38)
2012年08月
(37)
2012年07月
(37)
2012年06月
(35)
2012年05月
(35)
2012年04月
(31)
2012年03月
(38)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(44)
2011年11月
(38)
2011年10月
(47)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
それでヒラメを購入するまでは、最初のポンプに付属のヘッドをそのまま使っていましたが、特にトラブルなどはありませんでしたよ〜。
ただし、抜くときにどうしても、多少空気が抜けてしまうという点と、レバーが固いという点で苦労していました。
ヒラメにしたら、そのどちらも解決することができたので、買ってよかったなぁと感じています。