盆栽自転車店の癒しランに初参加しました。
9時集合なので8時40分くらいに到着。あれ、まだ誰も居ません。3分くらいしたら一人。直後に女性がと思ったら、ナツキさんでした。お店の開店準備があるので走られないとのこと。さらに2分後に、さふらこさん。数分後に盆栽さんと、もう御一方。今日は全部で6名となりました。
どこに行こうかという話になった時、以前食べ損なったブリトーが!ということになり、ブリトーに決定。多摩川の近くまで南下して丸子橋付近で折り返しという30Kmくらいのルートでした〜。
恵比寿駅前にあるLIBREでブリトー(小中大の中)を購入。盆栽自転車店に戻り、カフェモカシェイクとともに美味しくいただきました。

ブリトーを中にしたのには理由がありまして、ハムとチーズのサンドイッチを食べてみたかったのです。同時に2杯目のカフェモカシェイクも注文してしまいました♪

いやぁ〜、今日もまた世田谷区の裏道を覚えることが出来ました。かなり嬉しい。
※東京工業大学の近所で、集中豪雨にやられました。10分弱ほど雨宿り。

盆栽自転車店からの帰り道、たい焼きを買って食べちゃいました(^^)v
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村

食べ物日記・・・・あははは(^^ゞ
速度域は23〜25Km/Hが主体でした。登り坂ではゆっくりになるし、下り坂ではそこそこ速度を出します。
もちろん裏道の生活道路のような所は、もっとゆっくりです。15〜17Km/Hくらいだった場所もあります。
逆に幹線道路などで、もうちょっと速度を出したほうが、むしろ安全な場所では、28Km/Hくらいになったこともありました。
macaronさんなら、大丈夫ですよ〜。
私でもついていけるレベルですか〜?
スタさん、食べ物日記と化してますよ〜〜〜(笑)