@パレス(祝田橋交差点)10:30〜13:00
A上野公園 8:00〜13:00
B代々木公園 8:00〜13:00
C芝公園 8:00〜13:00
パレスだけ10時30分ですか。どうしましょうかね。
代々木公園を8時として、そこでも何か食べる事ができるのかな?8時30分まで遊んでいたと仮定して、のんびり走って上野に9時30分。ここでも食べるとして10時。さすがにパレスまで30分なんて掛からないので通過して芝に10時30分。11時まで休憩。パレスに戻って11時10分。休憩終わるのが11時45分。
もしくは代々木公園の次に芝に行くとしたら9時15分。9時45分まで休憩。パレスは通過して上野に10時15分。出発は10時45分。最後のパレス到着が11時。休憩終了が11時30分。
う〜ん、どっちから回っても中途半端ですね。
もしかしたらスタートを代々木公園ではなく、上野にした方が良いのだろうか?上野→代々木公園→芝→パレスの順のルートを考えてみました。
「東京アースライド2012その3」という部分をクリックすると、大きな地図が表示されます。
↓
なんだか、こっちのほうが自然なルートのような気がしてきた。
去年の8か所のチェックポイントと比較すると、今年は半減かつ場所が近いので、どうにでもなります。
それに私が普段から走り回っているような道でして、たとえ渋滞などがあっても、回避する道はいっぱいあるんです。走りやすいかどうかは人それぞれなのかも知れないのですが、とりあえず私にとっては、いつも走っているところ〜♪なので、大丈夫です。
ルート的には走りやすいところなんですか?
代々木公園をスタートに考えていたのは【お台場から一番遠い】からなんです。そのほうがルートの重複がないというか、一筆書きで走りやすいので。
でもパレスが上野と芝の真ん中にある事を考えると、代々木スタートは難しいですね。
スタートは上野にしようかなと思います。
我が家は場所的に、上野スタートのつもりだったけれど、上野〜パレスのつもりだったので、ルート変えなくてはです〜。
当日お天気がいいといいですね〜♪