スマートフォン専用ページを表示
撮るよ
by スターチャンネル(すた)
<<
スペシャライズド・コンセプトストア(古)
|
TOP
|
(新)2012年前半を振り返って
>>
2012年07月31日
7月のまとめ
今月も、めでたく月間走行距離が1500Kmを超えました。
体重は目標値まであと3Kgというところで停滞していて、あんまり減らないんだけど、体脂肪率が13%になりました。
走った日数 21日
走行距離 1,727Km
100Km超え 7回
<<
スペシャライズド・コンセプトストア(古)
|
TOP
|
(新)2012年前半を振り返って
>>
【関連する記事】
放置しているだけでパンク
自転車
ヨドバシカメラ
阿蘇神社そしてデモデ
たぐち家うどん
荒川下流域の調査
雨
はい、土曜日
モーターショーと江戸川の裏道
さようならルートラボ
posted by すた at 22:45 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
この記事へのコメント
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2012年08月01日 18:42 〜〜〜〜〜〜
hitomiさ〜ん!こんばんは。
いや男性と女性とでは体脂肪率のあり方が異なっていますからね。仮に男女で同じ数値だとしたら、それはもう確実に男性の方が脂肪が多いわけですし、一般的にその場合の男性は、おなかのポニョが・・・。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2012年08月01日 18:39 〜〜〜〜〜〜
okya3さん、先日は楽しかったですね〜。
また多摩湖、行きましょう!
1,700Kmはまぁそうなんですが、かえでがビックリ仰天の1,900Km以上。追いつけません。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2012年08月01日 18:36 〜〜〜〜〜〜
さふらこさん、こんにちは♪
一か月に1,500Km走るようになったのは、今年の3月からなんです。新しい記事にまとめてみました。
このまま体重が変化せずに、体脂肪率だけが下がるようなら、筋肉が増えているってことになるわけですが、まぁ先が長い話です。
暑さについても、なんで大丈夫なんだろう?って考えて、新しい記事を書いてみました。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
hitomi
at 2012年08月01日 16:07 〜〜〜〜〜〜
1500km超え、おめでとうございますo(^▽^)o
スゴイですねー(o^-')b
体脂肪率13%とは、結構痩せている方なのでは??
私は・・・公表できないぐらいですからぁ〜(^▽^;)
私もなかなか体重が落ちなくて困ってます!
でも、暑くてやる気が起きず・・・(;´▽`A``
〜〜〜〜〜〜 Posted by okya3 at 2012年08月01日 10:44 〜〜〜〜〜〜
こんにちは、この猛暑の中1700Kmオーバーは凄いなぁ(´・ω・`)
熱中症に気をつけてがんばってくだしぁ〜!
〜〜〜〜〜〜 Posted by safurako at 2012年08月01日 08:05 〜〜〜〜〜〜
スタさん
こんにちは、1500キロ超えおめでとうございます〜。
っていつものことかな??(笑)
あとは、ご本人3キロ肥えを何とか・・・・ ふふ。
私は全く別次元ですが、290キロで停滞。(体重じゃなくて距離)
暑くてバテそうなので無理せずオリンピック見てダラダラ^^;
スタさんも猛暑走行では、お身体気をつけてくださいね。
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
撮るよの中を検索
ウェブ
記事
Profile
スカイツリーの近く
いろいろなものを、いろいろと撮影するのが大好きです。
そしてロードバイクで、美味しいものを食べに行くのです。
specialized
Sirrus
cannondale
supersix
GIANT
TCR ADVANCED PRO
ついったー
すたにメールを送る
分類
カテゴリ無し
(2936)
自転車
(2568)
メンテナンス
(8)
カメラと写真
(200)
愛用品
(218)
鉄道
(144)
車
(313)
教育
(928)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年12月
(21)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(32)
2019年03月
(34)
2019年02月
(28)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(32)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(32)
2017年11月
(32)
2017年10月
(32)
2017年09月
(31)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(27)
2017年01月
(30)
2016年12月
(33)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(32)
2016年08月
(37)
2016年07月
(37)
2016年06月
(31)
2016年05月
(32)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(34)
2016年01月
(36)
2015年12月
(35)
2015年11月
(34)
2015年10月
(31)
2015年09月
(32)
2015年08月
(34)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(33)
2015年03月
(32)
2015年02月
(29)
2015年01月
(32)
2014年12月
(31)
2014年11月
(33)
2014年10月
(35)
2014年09月
(36)
2014年08月
(30)
2014年07月
(33)
2014年06月
(33)
2014年05月
(32)
2014年04月
(34)
2014年03月
(34)
2014年02月
(30)
2014年01月
(31)
2013年12月
(30)
2013年11月
(33)
2013年10月
(34)
2013年09月
(32)
2013年08月
(36)
2013年07月
(34)
2013年06月
(36)
2013年05月
(36)
2013年04月
(32)
2013年03月
(32)
2013年02月
(32)
2013年01月
(32)
2012年12月
(42)
2012年11月
(39)
2012年10月
(35)
2012年09月
(38)
2012年08月
(37)
2012年07月
(37)
2012年06月
(35)
2012年05月
(35)
2012年04月
(31)
2012年03月
(38)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(44)
2011年11月
(38)
2011年10月
(47)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
いや男性と女性とでは体脂肪率のあり方が異なっていますからね。仮に男女で同じ数値だとしたら、それはもう確実に男性の方が脂肪が多いわけですし、一般的にその場合の男性は、おなかのポニョが・・・。
また多摩湖、行きましょう!
1,700Kmはまぁそうなんですが、かえでがビックリ仰天の1,900Km以上。追いつけません。
一か月に1,500Km走るようになったのは、今年の3月からなんです。新しい記事にまとめてみました。
このまま体重が変化せずに、体脂肪率だけが下がるようなら、筋肉が増えているってことになるわけですが、まぁ先が長い話です。
暑さについても、なんで大丈夫なんだろう?って考えて、新しい記事を書いてみました。
スゴイですねー(o^-')b
体脂肪率13%とは、結構痩せている方なのでは??
私は・・・公表できないぐらいですからぁ〜(^▽^;)
私もなかなか体重が落ちなくて困ってます!
でも、暑くてやる気が起きず・・・(;´▽`A``
熱中症に気をつけてがんばってくだしぁ〜!
こんにちは、1500キロ超えおめでとうございます〜。
っていつものことかな??(笑)
あとは、ご本人3キロ肥えを何とか・・・・ ふふ。
私は全く別次元ですが、290キロで停滞。(体重じゃなくて距離)
暑くてバテそうなので無理せずオリンピック見てダラダラ^^;
スタさんも猛暑走行では、お身体気をつけてくださいね。