スマートフォン専用ページを表示
撮るよ
by スターチャンネル(すた)
<<
荒川へのアクセスルート(古)
|
TOP
|
(新)自転車に悪さしたのは誰だ〜
>>
2011年12月05日
NV-U35
むむ。ソニーのポータブルナビNV-U35用の
新しい地図&Ver.4.00のファームウェア
が登場。
2万2千8百円ですか。ちょっと高いぞ。記録メディアがメモリースティックDUOなら使いまわしも可能だからまだしも、DVD-ROMだしなぁ。もう一工夫欲しかった。
でもまぁ新しく追加される機能は魅力ある。買いに行ってくるか。
<<
荒川へのアクセスルート(古)
|
TOP
|
(新)自転車に悪さしたのは誰だ〜
>>
【関連する記事】
放置しているだけでパンク
自転車
ヨドバシカメラ
阿蘇神社そしてデモデ
たぐち家うどん
荒川下流域の調査
雨
はい、土曜日
モーターショーと江戸川の裏道
さようならルートラボ
posted by すた at 14:53 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
この記事へのコメント
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2011年12月05日 22:21 〜〜〜〜〜〜
さふらこさん、こんばんは。
私のBLOGの右上のほうにある検索BOXにNV-U35と入力していただくと出てきます。
ただ、電池の持ちは大したことありません。ゴリラはどのくらい持つのかな?
まぁ知っているところでは電源OFFにしておいて、いざというときの現在位置確認として使っています。あとは本当に初めての場所に行く際には、エネループのモバイルブースターも持参して、走りながら充電するようにしています。
買いに行くのは週末になりそうです。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
さふらこ
at 2011年12月05日 21:23 〜〜〜〜〜〜
こんばんは、スターチャンネルさん。
買いに行かれました??
どうでしょう。
ファームウェアを追加するということは
ナビ使われているのですか。
私あまりにも迷うので、自転車ナビ買おうと
ずーっと思っていて買えていないのです。
ナブユーとこれから出るパナゴリラと
迷ったりもしています。。。。
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
撮るよの中を検索
ウェブ
記事
Profile
スカイツリーの近く
いろいろなものを、いろいろと撮影するのが大好きです。
そしてロードバイクで、美味しいものを食べに行くのです。
specialized
Sirrus
cannondale
supersix
GIANT
TCR ADVANCED PRO
ついったー
すたにメールを送る
分類
カテゴリ無し
(2936)
自転車
(2568)
メンテナンス
(8)
カメラと写真
(200)
愛用品
(218)
鉄道
(144)
車
(313)
教育
(928)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年12月
(21)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(32)
2019年03月
(34)
2019年02月
(28)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(32)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(32)
2017年11月
(32)
2017年10月
(32)
2017年09月
(31)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(27)
2017年01月
(30)
2016年12月
(33)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(32)
2016年08月
(37)
2016年07月
(37)
2016年06月
(31)
2016年05月
(32)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(34)
2016年01月
(36)
2015年12月
(35)
2015年11月
(34)
2015年10月
(31)
2015年09月
(32)
2015年08月
(34)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(33)
2015年03月
(32)
2015年02月
(29)
2015年01月
(32)
2014年12月
(31)
2014年11月
(33)
2014年10月
(35)
2014年09月
(36)
2014年08月
(30)
2014年07月
(33)
2014年06月
(33)
2014年05月
(32)
2014年04月
(34)
2014年03月
(34)
2014年02月
(30)
2014年01月
(31)
2013年12月
(30)
2013年11月
(33)
2013年10月
(34)
2013年09月
(32)
2013年08月
(36)
2013年07月
(34)
2013年06月
(36)
2013年05月
(36)
2013年04月
(32)
2013年03月
(32)
2013年02月
(32)
2013年01月
(32)
2012年12月
(42)
2012年11月
(39)
2012年10月
(35)
2012年09月
(38)
2012年08月
(37)
2012年07月
(37)
2012年06月
(35)
2012年05月
(35)
2012年04月
(31)
2012年03月
(38)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(44)
2011年11月
(38)
2011年10月
(47)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私のBLOGの右上のほうにある検索BOXにNV-U35と入力していただくと出てきます。
ただ、電池の持ちは大したことありません。ゴリラはどのくらい持つのかな?
まぁ知っているところでは電源OFFにしておいて、いざというときの現在位置確認として使っています。あとは本当に初めての場所に行く際には、エネループのモバイルブースターも持参して、走りながら充電するようにしています。
買いに行くのは週末になりそうです。
買いに行かれました??
どうでしょう。
ファームウェアを追加するということは
ナビ使われているのですか。
私あまりにも迷うので、自転車ナビ買おうと
ずーっと思っていて買えていないのです。
ナブユーとこれから出るパナゴリラと
迷ったりもしています。。。。