
この前の日曜日に行ったナンジャタウンですが、様々なアトラクションが楽しめるパスポートは購入せず、入場料だけのチケットを購入しました。300円。
アトラクションは1つ1つ個別に料金を支払うことも可能です。でも、それもやっていません。
それではどうやって遊んできたのかということになるわけですが、パスポートであっても確実に別料金となるものがあります。それが飲食代。というわけで餃子を食べたりアイスを食べたりしていました。
けれども、それだけだったら、ちょっと300円がもったいない感じがします。実はナンジャ・スタンプ・コレクションというので遊んできたのです。名称通りなんですが、いわゆるスタンプラリー。園内のあちこちに隠されている88個のスタンプを探して押してくるのです。
ちなみにこれ無料じゃありません。千円必要です。パスポートの人も同様です。私は最初からこれが目的だったので、入場料だけのチケットにしたわけです。
以前は全部のスタンプを集めると、パスポート無料だとか半額とかの特典があったので千円払っても大満足でしたが、いまは特典なんて、な〜んにもありません。それでも楽しい!この楽しい場所・工夫を提供して貰えただけで、十分に千円の価値はあるように感じます。
遊びに行って、家に戻ってきたときの感想が「楽しかった〜」っていうのは最高ですもんね。
【関連する記事】