スマートフォン専用ページを表示
撮るよ
by スターチャンネル(すた)
<<
チタンフレームを入手しました(古)
|
TOP
|
(新)59.99Km
>>
2011年10月01日
カフェ ベルニーニ
先日、板橋区の志村三丁目付近を通ったときに、カフェを見つけたんです。でも車だったのでそのまま通過。
後日、他の目的地に行く途中、自転車で立ち寄ってみたのですが、開店前でした。
そのうち改めて行ってみたいと思います。
お店の名前は
ベルニーニ
。
火曜と水曜が定休日ですか。自転車屋みたいですね。
<<
チタンフレームを入手しました(古)
|
TOP
|
(新)59.99Km
>>
【関連する記事】
放置しているだけでパンク
自転車
ヨドバシカメラ
阿蘇神社そしてデモデ
たぐち家うどん
荒川下流域の調査
雨
はい、土曜日
モーターショーと江戸川の裏道
さようならルートラボ
posted by すた at 09:28 |
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
この記事へのコメント
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2011年10月04日 00:33 〜〜〜〜〜〜
くろばいさん、こんばんは。
さすがですねー。
このお店に既に出向かれていましたか。三角の角っこにあって、なかなか素敵な建物ですよね。私は、地中海っぽいなぁと感じました。
器ですか。まだ入ったことがないので、今度ぜひ行ってみようと思います。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
くろばい
at 2011年10月03日 22:30 〜〜〜〜〜〜
ベルニーニさんでしたか。
このお店は以前行ったことがあるのですが、外観からして素敵ですよね。
器にもこだわっていらっしゃるようで、その点も楽しめた覚えがあります。
もうちょっと近ければまた行きたいです。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2011年10月02日 18:07 〜〜〜〜〜〜
moumouさん、コメントありがとうございます。
私が自転車を購入した店では、まだお客さんを集めて一緒に走りましょう〜イベントは無いのですが、いつか実現したら楽しそうだなぁと思っています。
でも店長、とんでもなく忙しそうだしなぁ。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
moumou
at 2011年10月02日 08:47 〜〜〜〜〜〜
私のショップも毎週火曜日が定休日。自転車屋さんはそのあたりに休むところが多いですね。そうそう棚卸やら展示品の入れ替えやら忙しそうでしたよ。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2011年10月01日 19:31 〜〜〜〜〜〜
さふらこさん、
いつもコメントありがとうございます。
大抵の自転車屋は、水曜定休ですし、店によっては火曜&水曜定休なので、似ているなぁと。
もっとも自転車屋さん自身は水曜は休日でもなんでもなくて、自転車メーカー側との仕事日だったりするんですけどね。←結局仕事。
さふらこさん、チタンフレームのロードバイクに興味ありですね!
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2011年10月01日 19:28 〜〜〜〜〜〜
イーグルさん、コメントありがとうございます。
お店のホームページを見る限り、とても美味しい珈琲を飲めるのではなかろうかと楽しみです。
きっと高いと思うけど、価格に見合った味なら納得。
〜〜〜〜〜〜 Posted by さふらこ at 2011年10月01日 16:34 〜〜〜〜〜〜
へー。
なんだかイタリアンレストランみたいな名前ですね。
定休日見て、「自転車屋みたい」って発想が
おもしろいな、スタさん。 そうなんだ・・・
そういえば、チタンのフレームってやはり軽いんですよね。
フライパンでも、ゴルフクラブでもそうですし。ww
〜〜〜〜〜〜 Posted by イーグル at 2011年10月01日 11:23 〜〜〜〜〜〜
自宅から15分いないです。
言った事ないのでレポート楽しみにしています。
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
撮るよの中を検索
ウェブ
記事
Profile
スカイツリーの近く
いろいろなものを、いろいろと撮影するのが大好きです。
そしてロードバイクで、美味しいものを食べに行くのです。
specialized
Sirrus
cannondale
supersix
GIANT
TCR ADVANCED PRO
ついったー
すたにメールを送る
分類
カテゴリ無し
(2936)
自転車
(2568)
メンテナンス
(8)
カメラと写真
(200)
愛用品
(218)
鉄道
(144)
車
(313)
教育
(928)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年12月
(21)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(32)
2019年03月
(34)
2019年02月
(28)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(32)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(32)
2017年11月
(32)
2017年10月
(32)
2017年09月
(31)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(27)
2017年01月
(30)
2016年12月
(33)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(32)
2016年08月
(37)
2016年07月
(37)
2016年06月
(31)
2016年05月
(32)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(34)
2016年01月
(36)
2015年12月
(35)
2015年11月
(34)
2015年10月
(31)
2015年09月
(32)
2015年08月
(34)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(33)
2015年03月
(32)
2015年02月
(29)
2015年01月
(32)
2014年12月
(31)
2014年11月
(33)
2014年10月
(35)
2014年09月
(36)
2014年08月
(30)
2014年07月
(33)
2014年06月
(33)
2014年05月
(32)
2014年04月
(34)
2014年03月
(34)
2014年02月
(30)
2014年01月
(31)
2013年12月
(30)
2013年11月
(33)
2013年10月
(34)
2013年09月
(32)
2013年08月
(36)
2013年07月
(34)
2013年06月
(36)
2013年05月
(36)
2013年04月
(32)
2013年03月
(32)
2013年02月
(32)
2013年01月
(32)
2012年12月
(42)
2012年11月
(39)
2012年10月
(35)
2012年09月
(38)
2012年08月
(37)
2012年07月
(37)
2012年06月
(35)
2012年05月
(35)
2012年04月
(31)
2012年03月
(38)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(44)
2011年11月
(38)
2011年10月
(47)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
さすがですねー。
このお店に既に出向かれていましたか。三角の角っこにあって、なかなか素敵な建物ですよね。私は、地中海っぽいなぁと感じました。
器ですか。まだ入ったことがないので、今度ぜひ行ってみようと思います。
このお店は以前行ったことがあるのですが、外観からして素敵ですよね。
器にもこだわっていらっしゃるようで、その点も楽しめた覚えがあります。
もうちょっと近ければまた行きたいです。
私が自転車を購入した店では、まだお客さんを集めて一緒に走りましょう〜イベントは無いのですが、いつか実現したら楽しそうだなぁと思っています。
でも店長、とんでもなく忙しそうだしなぁ。
いつもコメントありがとうございます。
大抵の自転車屋は、水曜定休ですし、店によっては火曜&水曜定休なので、似ているなぁと。
もっとも自転車屋さん自身は水曜は休日でもなんでもなくて、自転車メーカー側との仕事日だったりするんですけどね。←結局仕事。
さふらこさん、チタンフレームのロードバイクに興味ありですね!
お店のホームページを見る限り、とても美味しい珈琲を飲めるのではなかろうかと楽しみです。
きっと高いと思うけど、価格に見合った味なら納得。
なんだかイタリアンレストランみたいな名前ですね。
定休日見て、「自転車屋みたい」って発想が
おもしろいな、スタさん。 そうなんだ・・・
そういえば、チタンのフレームってやはり軽いんですよね。
フライパンでも、ゴルフクラブでもそうですし。ww
言った事ないのでレポート楽しみにしています。