この前の台風1号も日本にやって来ました。
以前は9月ごろに「台風上陸」と大騒ぎになり、でもその時にはすでに台風10号だとかで、あれ、そういえば今までにも台風って発生していたんだねと改めて気づく次第。
それが今年は1号、2号と立て続けに上陸もしくはかなり接近となるわけで、ちょっとビックリ。今までと違うとすぐ「異常」気象って言いたくなりますが、そもそも気象観測の歴史なんて、地球の歴史に比べたら短い、短い。何が普通で何が異常なのかは、神のみぞ知るですね。
【関連する記事】
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
これが仮に、何らかのイベント・大会・行事に参加となると、ちょっとは「行かなくちゃ」という気持ちが芽生えてくるわけで、葛藤が生まれます。
そういう制約から離れて自由に乗ることが出来ている今は、かなり幸せだなぁと感じています。
しかしですね、何かを買う直前の、あの店に行くときは、たいていよい天気だったのではないでしょうか。
ここはひとつ世のため自転車乗りのため、あの店に出掛けられてはいかがでしょうか。ただタイミング的に今は一番危険かもしれませんね。下手に預金してくることになると再来月の支払いが・・・。
自転車に乗れず家に軟禁・・・・さみしいです。
台風、竜巻はいらないと思うけど
普通の雨は、その恵みも必要ですね、でもでも
自分が自転車乗る時には・・・・・
晴れててほしい!! 超自己中ですが。。。^^;
まるおさんにお買い物、我慢してもらいましょか(笑)
チャリが来た時も雨続きで暫く乗れませんでした。
そして、今回ホイールで雨続き(T_T)
私がなんか買うと雨に祟られます・・・
雨男決定ですねww
雨のしずく1つでさえ、なかなか面白い形をしていることがあります。
確かに日常生活には様々な影響が出ますが、植物がこれからの夏の季節に育つためにも、日本のコメ作りにも、やはり梅雨時の雨は恵みなんだろうなぁと感じるようになってきました。
雨だからこそ面白い写真が撮れたりもします。
こんな季節に直撃来ないで欲しいな。
しかも関東早くも入梅しちゃって。
雨だとなんかだるい感じだわ(^▽^;)>゛