08時30分 スタート地点
日本橋。
09時10分 08Km地点
品川。
09時50分 17Km地点
羽田の神社(多摩川の河口付近)で休憩。
多摩川へ。
10時10分 21Km地点
六郷橋・大田区側・歩道を下りきったところ。
10時30分ごろ合流。
11時30分 35Km地点
横浜みなとみらい
ランドマークタワー前の、船のドック跡。
この先の予定、なし。
六浦っ子さんにお会いするのが主たる目的になりつつある展開なので、六浦っ子さんのご都合が悪ければ、他の日に変更するつもりです。
六浦っ子さんのご都合がよいとのことなので、15日(日)にします。
それともう一つ。
台風1号がどっちに進むのか。
雨だったら行きません。
ところで横浜に着いた後の事は、な〜んにも考えていません。お昼ご飯の場所も。まぁ適当に何とかなるんじゃなかろうかと。
※横浜市中央卸売市場にある市場食堂は、ちょっとだけ気になってます。
やっぱり市場食堂かなー。安そうだし。
日曜日晴れるといいですね〜
私、日曜日は仕事なんですが昼くらいは抜け出せる可能性があります^^
しかし、自転車を安心して止められる店が問題ですね〜
http://thespace.jp/charge.html
もし長時間なら、こんな店もありますよ^^
それと、根岸の米軍住宅は写真とか撮ってるの見つかると米軍さんに追っかけられますのでご注意をww
いえ、まだ何も来ておりません。
メール行きましたか???
エラ〜になっちゃうんで・・・・・
今週末は佐渡一周にご出場というのは、前から決まっていましたからねぇ。天候も何とか大丈夫のようなので、ガシガシ回ってきてください。
それにしても横浜は、昼食時どこに自転車を駐めれば良いのかというか、中華街は確実にアウトだろうなぁと思っています。
みなとの見える丘公園の少し根岸寄りにアメリカっぽい街並みがあったような気がするのですが、あの辺なら大丈夫かななどとも思っています。
佐渡遠征なので、またの機会によろしくお願いします!
今回の企画のメインテーマは、古き良き自転車を語るお二人を、私が横で撮影するです。
(はい、会話には参加できそうにもないので)
川崎から東京へと向かう場合、六郷橋の歩道を通るとします。その歩道は大田区側の最後のところで「ぐるぐる回り」になるのですが、あの「ぐるぐる」を下り切ったところに小さな公園があったような覚えがあります。その公園でいかがでしょうか。公園じゃなく単なる広場だったかも?
美味しいランチ・・・それは大問題かも。
横浜で自転車を安心して駐めて食べられるお店って、ちっとも知らないんですよね。
もしかしたら、まるおさん来てくれるかな〜。
そうしたら、どこか教えてもらおう。
ここまで公表しちゃあ断れませんぜ!!
15日承知いたしました。 楽しみです。
六郷橋の大田側で待ち合わせで如何でしょう?
10時には到着できるようにいたします。
えっつ遅い!! なるべく早く行きましゅ!!
今夜はうなされずにすみそうです。
日曜日あたりは台風も大丈夫なんじゃないでしょうか。
美味しいランチ報告、期待してます。