スマートフォン専用ページを表示
撮るよ
by スターチャンネル(すた)
<<
拒絶空港(古)
|
TOP
|
(新)携帯を忘れて
>>
2011年03月19日
レンブラント
国立西洋美術館で、企画展「
レンブラント 光の探求/闇の誘惑
」を開催している。
とても楽しみにしていたのだが、地震等の影響により3月25日まで休館とのこと。残念。
<<
拒絶空港(古)
|
TOP
|
(新)携帯を忘れて
>>
【関連する記事】
ローラー台
整形外科
スターウォーズ最後のジェダイ
シュークリーム
雨とは思わなかった
間違えちゃったー
オルガさん
仕事の予定を組む
インクジェットプリンタ
柿
posted by すた at 11:04 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
この記事へのコメント
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2011年03月19日 17:40 〜〜〜〜〜〜
AYAさん、こんばんは。
国立西洋美術館の建物が「免震構造」になっていることを、今まで知りませんでした。
思い返してみれば確かに、かなり長い期間、工事をしていましたが、あれが免震のためだったんですね。
3月の最後の土日に企画展のみ公開予定とのことですが、この日は混雑しそうなので、ちょっと躊躇しています。4月に入ってからのほうが空いているかな。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
AYA
at 2011年03月19日 13:35 〜〜〜〜〜〜
レンブラント魅力的ですよね!
私も行ってみようと思っています。
美術館なども蛍光灯やらで電気使いますからね!
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
撮るよの中を検索
ウェブ
記事
Profile
スカイツリーの近く
いろいろなものを、いろいろと撮影するのが大好きです。
そしてロードバイクで、美味しいものを食べに行くのです。
specialized
Sirrus
cannondale
supersix
GIANT
TCR ADVANCED PRO
ついったー
すたにメールを送る
分類
カテゴリ無し
(2936)
自転車
(2568)
メンテナンス
(8)
カメラと写真
(200)
愛用品
(218)
鉄道
(144)
車
(313)
教育
(928)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年12月
(21)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(32)
2019年03月
(34)
2019年02月
(28)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(32)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(32)
2017年11月
(32)
2017年10月
(32)
2017年09月
(31)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(27)
2017年01月
(30)
2016年12月
(33)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(32)
2016年08月
(37)
2016年07月
(37)
2016年06月
(31)
2016年05月
(32)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(34)
2016年01月
(36)
2015年12月
(35)
2015年11月
(34)
2015年10月
(31)
2015年09月
(32)
2015年08月
(34)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(33)
2015年03月
(32)
2015年02月
(29)
2015年01月
(32)
2014年12月
(31)
2014年11月
(33)
2014年10月
(35)
2014年09月
(36)
2014年08月
(30)
2014年07月
(33)
2014年06月
(33)
2014年05月
(32)
2014年04月
(34)
2014年03月
(34)
2014年02月
(30)
2014年01月
(31)
2013年12月
(30)
2013年11月
(33)
2013年10月
(34)
2013年09月
(32)
2013年08月
(36)
2013年07月
(34)
2013年06月
(36)
2013年05月
(36)
2013年04月
(32)
2013年03月
(32)
2013年02月
(32)
2013年01月
(32)
2012年12月
(42)
2012年11月
(39)
2012年10月
(35)
2012年09月
(38)
2012年08月
(37)
2012年07月
(37)
2012年06月
(35)
2012年05月
(35)
2012年04月
(31)
2012年03月
(38)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(44)
2011年11月
(38)
2011年10月
(47)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
国立西洋美術館の建物が「免震構造」になっていることを、今まで知りませんでした。
思い返してみれば確かに、かなり長い期間、工事をしていましたが、あれが免震のためだったんですね。
3月の最後の土日に企画展のみ公開予定とのことですが、この日は混雑しそうなので、ちょっと躊躇しています。4月に入ってからのほうが空いているかな。
私も行ってみようと思っています。
美術館なども蛍光灯やらで電気使いますからね!