スマートフォン専用ページを表示
撮るよ
by スターチャンネル(すた)
<<
ミムラさん(古)
|
TOP
|
(新)マウスパッド ピタ吉
>>
2004年08月21日
E257 新型車両
今日と明日の2日間、JR総武線の両国駅にて新型車両展示会が開催中。
この車両の型番はE257。外房線の千倉へ向かう「さざなみ」と、内房線の館山へ向かう「わかしお」に使われるそうで、実際に使用されるのは2004年10月16日から。
午後2時半からの展示開始でしたが、相撲が無い日は、どちらかと言えば閑散としているこの駅に、人、人、人。ものすごい人数です。
この車両のシート、とっても楽です。
リクライニングさせたときの座面の角度が絶妙。
<<
ミムラさん(古)
|
TOP
|
(新)マウスパッド ピタ吉
>>
【関連する記事】
成田
京浜急行
京王アミューズメントパスポート
クレヨンしんちゃん
有楽町線
スペーシア
さようなら北斗星
北綾瀬
甲種回送
ダイヤ改正
posted by すた at 23:11 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
鉄道
|
|
この記事へのコメント
〜〜〜〜〜〜 Posted by
スターチャンネル
at 2004年08月27日 23:21 〜〜〜〜〜〜
実は・・・現行の「さざなみ」の外観が好きで
京葉線を走っているのを見かけたりすると
ちょっとワクワクなんです。
もっとも、それほど深い思い入れって訳でもないので
今度の新しい車両も好きになれそうです。
とは言うものの・・・果たして乗る日が来るかどうか?
なぜなら、房総半島だったら、どの辺りに行くにしても
車で行ってしまうからなんです。
特急に乗るチャンスは、もうこの先、無いかも知れません。
〜〜〜〜〜〜 Posted by
よよぎ
at 2004年08月27日 23:00 〜〜〜〜〜〜
安房鴨川には8年間住んでいたので、房総特急は良く使いました。フロントマスクが賛否両論有りますが、このE257−500の投入により、ようやくオンボロの旧式車両が無くなると思います。そのタイプに当たるとシートもへたっている上に、安房鴨川〜勝浦が普通扱いに成るので、同じ料金払っていてもビュー車両と比べて損した気分になります。
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
撮るよの中を検索
ウェブ
記事
Profile
スカイツリーの近く
いろいろなものを、いろいろと撮影するのが大好きです。
そしてロードバイクで、美味しいものを食べに行くのです。
specialized
Sirrus
cannondale
supersix
GIANT
TCR ADVANCED PRO
ついったー
すたにメールを送る
分類
カテゴリ無し
(2936)
自転車
(2568)
メンテナンス
(8)
カメラと写真
(200)
愛用品
(218)
鉄道
(144)
車
(313)
教育
(928)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年12月
(21)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(32)
2019年03月
(34)
2019年02月
(28)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(32)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(32)
2017年11月
(32)
2017年10月
(32)
2017年09月
(31)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(27)
2017年01月
(30)
2016年12月
(33)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(32)
2016年08月
(37)
2016年07月
(37)
2016年06月
(31)
2016年05月
(32)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(34)
2016年01月
(36)
2015年12月
(35)
2015年11月
(34)
2015年10月
(31)
2015年09月
(32)
2015年08月
(34)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(33)
2015年03月
(32)
2015年02月
(29)
2015年01月
(32)
2014年12月
(31)
2014年11月
(33)
2014年10月
(35)
2014年09月
(36)
2014年08月
(30)
2014年07月
(33)
2014年06月
(33)
2014年05月
(32)
2014年04月
(34)
2014年03月
(34)
2014年02月
(30)
2014年01月
(31)
2013年12月
(30)
2013年11月
(33)
2013年10月
(34)
2013年09月
(32)
2013年08月
(36)
2013年07月
(34)
2013年06月
(36)
2013年05月
(36)
2013年04月
(32)
2013年03月
(32)
2013年02月
(32)
2013年01月
(32)
2012年12月
(42)
2012年11月
(39)
2012年10月
(35)
2012年09月
(38)
2012年08月
(37)
2012年07月
(37)
2012年06月
(35)
2012年05月
(35)
2012年04月
(31)
2012年03月
(38)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(44)
2011年11月
(38)
2011年10月
(47)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
京葉線を走っているのを見かけたりすると
ちょっとワクワクなんです。
もっとも、それほど深い思い入れって訳でもないので
今度の新しい車両も好きになれそうです。
とは言うものの・・・果たして乗る日が来るかどうか?
なぜなら、房総半島だったら、どの辺りに行くにしても
車で行ってしまうからなんです。
特急に乗るチャンスは、もうこの先、無いかも知れません。