この春に見ている番組〜。

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY
これは、もう最初からずっと見ているんだけど、謎解きが面白くてお気に入りです。

ダイヤのA
セカンド・シーズンも、もうすでに21話ですね。なんだろう、絶対に越えられない壁?無理して越えなくたって、いいじゃないってこと?それもまた人生だね。

コンスタンティン
悪魔祓い師が主人公。毎回、闇と戦っています(^^)

世界一難しい恋
最初は、単なる我がまま・ワンマン社長の話なのかと思ったんだけど、そうじゃなかったね。面白い〜。

ジョーカー・ゲーム。
戦時中の日本におけるスパイ養成物語。案外、現在の外務省そのまんまだったりとかね(^^;

ばくおん!!
最初は「けい○○」との比較で、燃えていたような気がしないでもないけれど、これはこれで好き。

99.9
弁護士のお話。私は好きですよ、これ。

お迎えデス
こちらもよくある、死神のお話。土屋太鳳が演じる「気の強い女」ってのも、まあよくあるよね。でもなんか面白い。

クロムクロ
ほえーーなわけですよ。戦国時代のロボットアニメ(笑)それを、現代に持ってきた・・・と。いいね、好きですよ、こういうの。

重版出来
出版社の編集部での物語。こういう分野・系統って好きなんだよなぁ。

ラブソング
福山雅治って、歌手としても好きだし、俳優としても好きなんです。
このくらいだったかな?
あとは毎週予約しないで、適当に見ているのも多いんですけどね。