今日はTちゃんの希望により、恵比寿坂へのグルメライドです。
まずは集合場所の多摩川を目指すわけですが、道路の端にはまだ雪がたっぷり残っていました。普段よりも道の真ん中を走ることになってしまうので、幹線道路だとちと危険。こういう時は裏道のほうが安全です。
車が来たら左によけて停車して先に行ってもらえば良いのですが、幹線道路でこれをやると、車との速度差が大きすぎて、ちょっと危ない。だからこその裏道です。
当初の予定では六郷橋集合だったのですが、吹きっさらしで寒そうなのもあって、目的地に近いコンビニに変更しておきました。
さて、もうすぐそのコンビニに到着しようかという段になって、なんか白いものが落ちてきます。え?雪?雹?とにかく寒い。数日前の天気予報では最高気温7度くらいだったはずなのに、朝だという事を差し引いても寒すぎます。
集合場所に到着。本降りにこそなりませんが、相変わらずチラチラと白いものが(^^;
Hちゃんがすでに到着していました。ほどなくTちゃんも到着。全員揃ったところで出発〜。しっかし寒い。
恵比寿坂に直接向かっても良かったのですが、ほんの8Km走っただけで小休止しちゃいました。
breadworksで暖を取ることにしたんです。とっても美味しいパン屋さんなんですよ。


冷た〜くなった爪先も温まったので出発。さて問題はここからです。坂を登りたくないのは、いつものことですが、今日は特に。下り坂で凍結していたら困りますし。
そんなわけで、田町駅の横で、線路の下をくぐり抜け、東京タワーを目指します。遠回りです。でも平らなんです。最後は明治通りを通って
恵比寿坂に到着〜。
日替わりは二種類あったのですが、にしんに決定。

ほどなくMちゃんも到着して、全員揃いました。
全体像は、こんな感じ。

もちろんデザートに甘いものも注文しちゃったのです。ここから延々と自転車よもやま話で盛り上がりました。

帰宅後にテレビを観ていたら、今日の最高気温は3度だったとか。そりゃぁ寒いわけですよね。雪空ではありましたが、楽しく97Km走ってくることができました〜。