スマートフォン専用ページを表示
撮るよ
by スターチャンネル(すた)
<<
2013年08月
|
TOP
|
2013年10月
>>
2013年09月01日
レッサーパンダ
レッサーパンダを見に、上野動物園に出掛けました。
ちょうどお昼どきだったので、まずは昼食。ピザにしました。
入場券を買って、さぁ入るぞと思ったら、入り口の所に怪しげな張り紙。
レッサーパンダの展示は中止ですと!?
これじゃ何のために来たのか分かりません。払い戻してもらいました。
ところで、どうして展示中止なのか気になって、おねえさんに尋ねてみたところ、気温が高すぎてダメだということでした。
なるほど。こればかりは仕方がないですね。
posted by すた at 18:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2013年09月02日
ローラーで良かった
たまには江戸川を走ろうか、などと考えていたんです。
でも江戸川に行くには時間的に中途半端だったのと、なんとなく面倒になってしまって、ローラー台。
いやぁ、これで大正解でした。江戸川に行っていたら、あの竜巻に巻き込まれていたかも知れません。危ないところでした。
posted by すた at 21:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月03日
タイヤ交換
そろそろ交換しなきゃと思いながら、もうちょっと使えそうと放置していたタイヤ。でも、今日荒川を走ってみたら、どうにも速度が伸びない。転がり抵抗がかなり大きくなっている感じ。
これはもう、かなり減ってしまい、タイヤの接地面積が増えてしまっているんだろうなぁと確認してみたら、そんな領域をとっくに超えていました。中のケーシングとか見えてるし(^^ゞ
諦めて交換しました。
新品の予備は2セットあるのですが、クロスバイクのSirrusのタイヤを移植。というのも、Sirrusには滅多に乗らないからなんです。このタイヤはゴールデンウィークの頃に300〜400kmくらい使っただけなので、まだまだ新品に近く、使わないほうが勿体ないしね。
posted by すた at 22:03 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月04日
回転寿司
たまには回るお寿司♪
posted by すた at 18:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2013年09月05日
スキー資料
2014スキーシーズン開幕。今日は資料作りで終わってしまいました。
posted by すた at 21:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2013年09月06日
注油
チェーンに注油♪
これで明日は、バッチリ楽しめそう。
posted by すた at 22:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月07日
ハンガーノック
向かい風のなか、牛を眺めつつ榎本牧場まで。
高半に寄るには、ちょっと遅い時刻。どうせ満席だろうとスルー。
たまたま釜だしかすてら販売日だったので、文明堂に立ち寄ってきました。
秋ヶ瀬公園で、にゃあ発見。
しか〜し!!
時間的に、どこもかしこも、ランチタイム終了〜。どうしよう。お腹減って、どうしようもないんですが。そして遂に、岩淵水門辺りでヘロヘロ。
槍かけだんごとスイート・クリーム・サンドを補給して、なんとか戻る事ができました。
posted by すた at 21:45 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月08日
スキー
今日はスキー関係の打ち合わせ。
天候は雨だったし、自転車には乗れそうもない一日だったので、ある意味ちょうど良かったです。
posted by すた at 19:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2013年09月09日
目黄不動
東京にある五色(目白、目黒、目青、目赤、目黄)不動のひとつ、目黄不動に行ってみました。
目白と目赤には行ったことがあるので、今度は目黒と目青に行ってみようと思います。
今日の補給は、たこ焼きでした。
posted by すた at 17:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月10日
是政橋
是政橋に落花生があると教えてもらったんだけど、なるほど、これなんですね。
posted by すた at 20:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月11日
水曜か
昨晩すーぱーそに子のジャージが入荷したとの連絡があったんです。今日ちょっと時間が取れたので、受け取りに行こうと思ったんですが、水曜日じゃないですか。
自転車屋さん、定休日だ。
posted by すた at 23:44 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月12日
ビーフカレー
今夜はビーフカレー♪
posted by すた at 20:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2013年09月13日
旧江戸川
江戸川から、旧江戸川への流れ。
水量が多かったみたいで、渦を巻いていました。
帰りに自転車屋さんに立ち寄り、すーぱーそに子のジャージを受け取ってきました。
posted by すた at 19:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月14日
多摩湖
多摩湖に行ってきました。
でもその前に、小平で小休止が入ったのは、言うまでもありません。グルメポタですから。
さて、多摩湖で遊んだあとはお昼ご飯!と思ってツールボックスに移動したのですが、驚きの臨時休業。なんで?今日って土曜日じゃん。どうしてお休みなの?
法事だそうです。
気を取り直して府中へGO!
その後は多摩川で、是政橋から六郷橋まで。第一京浜を北上し、ちょっと東京タワーに寄り道。ライトアップ、綺麗でしたよ。
一緒に走った方に、背中側を撮ってもらいました。自分では絶対に見ることができない角度です。
posted by すた at 23:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月15日
秋葉原
多摩湖に行ったあとの夜ご飯は餃子でした。
で、食後は秋葉原で遊んできました♪
眠いよぉ。
posted by すた at 01:12 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
2013年09月16日
夕焼けとスカイツリー
台風18号による雨と風、凄かったですね〜。
午後になり道路も乾いたので、荒川までパトロール。一般道は80〜90%くらい乾燥していましたが、荒川はダメですね。
とりあえず新砂リバーステーションへ。風速4〜5m/sの南風でした。
そして夕焼け。
空気中のほこりが減ったので、空がきれいです。
posted by すた at 18:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月17日
ロードバイクで荒川
今日もキャノンデールのロードバイク supersix で、荒川を走ってきました。
南端の新砂リバーステーションと、岩淵水門を二往復。でも最初は北風だったのに、後半は南風。そのため、向かい風→追い風→追い風→向かい風と、疲れた最後が向かい風でした(><)
posted by すた at 23:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月18日
曼珠沙華
秋になりましたね〜。
そんなわけで、キャノンデール supersix で、多摩川へと出掛けてきました。
まずは腹ごしらえ。
是政橋で小休止。
さらに四谷橋のセブンイレブンでアイス。
そして本日の目的は、この曼珠沙華。きれいに咲いています。
無事に目的も達成できましたし、あとはやっぱり休憩でしょう〜♪満雲天で涼んできました。
今日もロードバイクで楽しく101kmでした。
posted by すた at 22:10 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月19日
キケン
有川浩さんのキケンを読んだことがある人、いらっしゃいませんか〜?
ものすごく面白い。
そして336ページ目で大爆笑。
30分は笑いが止まらなかった。涙出てきたよ。
それにしても、あちこち妙に納得してしまった。これは現役の学生だと分からないかも知れない。卒業して初めて理解できることもあるよね。
posted by すた at 21:37 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
教育
|
|
2013年09月20日
クリートカバー
スピードプレイ必須アイテム。
穴あきクリートカバー。
純正品は穴が開いていないけれど、この他社製は優れものですよねー。
このカバーをしたままでペダル使えますから、四六時中つけたままでOK。付けたり外したりの手間がないのは素晴らしい。
予備が最後の一組になってしまったので、二組取り置きをお願いしておきました。
posted by すた at 21:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月21日
ずっと向かい風
朝見たtenki.jpの予報では、午前中は北風で、午後から南風という予報でした。でも出がけにウェザーニュースを見たら、ずっと南風という予報。そうなんだ、変わったのか。
素直に荒川を北上したら、なんてこと!ずっと向かい風じゃないですか。だまされた。
本日の目的地。道の両側にずらっと群生していて、この時期が毎年楽しみになっています。
そしてお約束通り、帰りも延々と向かい風。
おやつ用に、下町バームクーヘンを買って終了です。
98kmくらい。
posted by すた at 21:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月22日
格安
2014年モデルが今後続々と、店頭に並びますよね。
というわけで、2013年モデルの自転車が、かなり格安になっています。もちろん在庫処分ですから、好みの色があるかどうか?とか、サイズが合うか?という問題はありますが、気に入ったならば、とてつもなく安く買えますね。
近所の自転車屋さんでは、さらにウェア半額セールも開催中。なにか気に入るものあるといいな。
posted by すた at 10:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
know
野崎まどさんのknow
前に『映』アムリタというのを読んだけど、あの時と同じような不思議さいっぱい。
ちょっと不要というか、どうせ描くんだったらもっと緻密にして欲しかったと思う箇所もあるんだけど、全体としては面白かった。
攻殻機動隊の世界みたいな、お話だよ。
↑ ポチっと応援よろしくお願いいたします
posted by すた at 18:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
教育
|
|
2013年09月23日
荒川センチュリーライド
今日は年に二回ある荒川センチュリーライドの日。
春は160kmなんだけど、秋は半分の80kmです。ハーフセンチュリー♪
お友達が参加しているので、ちょっと応援に行ってきました。
荒川は混雑しているだろうから、一般道で笹目橋へ。そこから荒川を北上して、秋ヶ瀬の少し南側でうまく合流できました。
途中一カ所のエイド休憩をはさんで、岩淵水門まで一緒に走ってきました。私はここで一般道へ。
無事にゴールできたのかな〜?
で、私はゴールの葛西臨海公園まで行っていないのに、どこかで遠回りしちゃったらしく、なぜか85kmでした(^^;
posted by すた at 18:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月24日
工学部ヒラノ教授
最初は淡々と話が進んでいくのですが、あんまり面白くなかったんです。
ところが途中からガラっと変わりまして、これがもう面白いのなんのって。
なかなか読みごたえのある一冊でした。
posted by すた at 19:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
教育
|
|
2013年09月25日
歌舞伎町
今日は自転車仲間と飲み会。
いきなり自転車談義で盛り上がり〜。その結果、ものの見事に、写真を撮り忘れました(><)
そんなわけで、写真はほんのちょっとしかありません。
飲みかけですみませんm(__)m
posted by すた at 23:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月26日
ハワイアンカフェ
昨日見つけたお店。
88TEESの看板が、一瞬で目に飛び込んできました。
行きたい!
今度、行ってみよう。
posted by すた at 19:54 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カテゴリ無し
|
|
初版本が出てきた
書庫の整理をしていたら、なんとも懐かしい文庫本が出てきました。
【箱】に入った、旺文社文庫です。いまどき、こんなの見かけませんよね。
220円ですか!
しかも驚きの初版本だった!
よく書籍関連の小説など(ビブリア古書堂みたいな)に、初版本というテーマが登場したりしますが、まさか自分には初版本なんて縁がないものと思っていました。
でもよく考えたら、たとえばこの1〜2年だけで考えても、出版されてすぐ購入したものならば、初版なんですよね。そう考えると、何冊もありそうです。
posted by すた at 22:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
教育
|
|
2013年09月27日
吉見へ荒川150kmポタ
今日はのんびり、荒川ポタ。
ほぼ荒川南端からスタートして、吉見総合運動公園の先の行田近くまで行ってきました。
本日の目的は榎本牧場までのルートの下見です。工事個所など諸々確認して、無時に到着しました。
あとはもう、のんびりポタポタ。
アドマーニは、やっぱりプレートですかねぇ。
さくら堤公園で彼岸花を楽しんだりしながら進みます。
吉見総合運動公園で休憩。
右岸の自転車道の端まで進んでみました。水道管橋がきれい。
比企自転車道って、いつのまにか完成していたんですね。
珈琲でも飲もうかと思ったけれど、今日は休みだった。
榎本牧場で2回目のアイス。チョコチップにしました。
明日、榎本牧場に行くので、下見ポタでした。
posted by すた at 17:19 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月28日
高半
今日は、4人で高半に行ってきました。空が青い!
一種類だけ、二人で同じものを注文したので、4人ですが三種類の料理。
えびだけ天丼(大)
天丼(並)
海鮮丼(並)
いやぁ。満足しました。
でも甘いものは、当然別に入るわけです。
榎本牧場で、生チョコ。
144kmでした。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by すた at 22:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月29日
マグロ鉄火屋
見て、見て!中トロ定食の、美味しそうなマグロ。
こちらは、単品で追加したマグロブツ。
こちらはマグロの竜田揚げ定食。
今日のつけ合わせの小鉢は、マグロを煮たものでした。
とても気持ちのよい空です。
しかーし。うっかり長袖ジャージで出掛けてしまったのが間違いでした。一昨日と昨日は、それで丁度良かったんですが、今日は暑くてダメ。
あまりに暑かったので、短めに90kmで終了〜。
★★★ まぐろ鉄火屋の過去記事
4月29日
5月22日
6月1日
6月10日
7月8日
posted by すた at 18:13 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|
|
2013年09月30日
消防女子
タイトルから想像していたのとは、まったく違う内容で、久々に読み応えのある一冊でした。
バックドラフトという映画を観たことがある人だったら分かるかなと思うんだけど、あれに近い感じです。
posted by すた at 10:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
教育
|
|
<<
2013年08月
|
TOP
|
2013年10月
>>
撮るよの中を検索
ウェブ
記事
Profile
スカイツリーの近く
いろいろなものを、いろいろと撮影するのが大好きです。
そしてロードバイクで、美味しいものを食べに行くのです。
specialized
Sirrus
cannondale
supersix
GIANT
TCR ADVANCED PRO
ついったー
すたにメールを送る
分類
カテゴリ無し
(2936)
自転車
(2568)
メンテナンス
(8)
カメラと写真
(200)
愛用品
(218)
鉄道
(144)
車
(313)
教育
(928)
過去ログ
2020年05月
(1)
2019年12月
(21)
2019年11月
(30)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(31)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(32)
2019年03月
(34)
2019年02月
(28)
2019年01月
(32)
2018年12月
(33)
2018年11月
(30)
2018年10月
(32)
2018年09月
(30)
2018年08月
(31)
2018年07月
(31)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(33)
2018年02月
(28)
2018年01月
(31)
2017年12月
(32)
2017年11月
(32)
2017年10月
(32)
2017年09月
(31)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(31)
2017年02月
(27)
2017年01月
(30)
2016年12月
(33)
2016年11月
(30)
2016年10月
(32)
2016年09月
(32)
2016年08月
(37)
2016年07月
(37)
2016年06月
(31)
2016年05月
(32)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(34)
2016年01月
(36)
2015年12月
(35)
2015年11月
(34)
2015年10月
(31)
2015年09月
(32)
2015年08月
(34)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(33)
2015年03月
(32)
2015年02月
(29)
2015年01月
(32)
2014年12月
(31)
2014年11月
(33)
2014年10月
(35)
2014年09月
(36)
2014年08月
(30)
2014年07月
(33)
2014年06月
(33)
2014年05月
(32)
2014年04月
(34)
2014年03月
(34)
2014年02月
(30)
2014年01月
(31)
2013年12月
(30)
2013年11月
(33)
2013年10月
(34)
2013年09月
(32)
2013年08月
(36)
2013年07月
(34)
2013年06月
(36)
2013年05月
(36)
2013年04月
(32)
2013年03月
(32)
2013年02月
(32)
2013年01月
(32)
2012年12月
(42)
2012年11月
(39)
2012年10月
(35)
2012年09月
(38)
2012年08月
(37)
2012年07月
(37)
2012年06月
(35)
2012年05月
(35)
2012年04月
(31)
2012年03月
(38)
2012年02月
(32)
2012年01月
(35)
2011年12月
(44)
2011年11月
(38)
2011年10月
(47)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。