あきさんが
新しい自転車を買ったというので、見に行くことにしました。
集合は江ノ島に10時。
ところが起きたのは予定よりも30分遅く、ちょっと焦る。急いで支度して前輪に続き、後輪にも空気を入れようとしたらスカスカです。まさかのパンク(><) 慌ててチューブ交換するも、どう考えても間に合いません。
突然ですが、初めての輪行となりました。


田園都市線で中央林間駅まで行き、ここで合流できるかと思っていたのですが、連絡のタイミングが合いません。そもそもどっちに行けばよいのかすら把握できていないので、ここで迷っても時間ロスするだけと判断して小田急に乗っちゃいました。乗った後で連絡が取れたのですが、今から戻るのも時間が掛かるので、そのまま藤沢駅まで行くことにしました。
藤沢駅前で自転車を組み立てて出発。
こっちだろうという方向に進んでいったら境川が出現。この川沿いに行けば江ノ島に着くはずと進みます。でも道路を横切るたびに車が途切れるのを待つことが多く走りにくい。
面倒になっちゃって一般道を適当に走っていたら、片瀬東浜の交差点に出ました。

出たのは良いんだけど、藤沢市民マラソン大会やってるじゃないですか。江ノ島に渡れない。ウロウロしてたら他のメンバーと連絡が取れて無事に合流することが出来ました。
先日
新しい自転車を買ったばかりの、こうさんも登場です。ピカピカの新車が2台も並んでいます。
カッコいい〜。
まんとくさん、ヤマヲさんと合わせて、総勢5名となりました。




さて、どこへ行くのか。なぁんにも決まっていませんでした。とりあえず境川CRを走った事がないので、そっちに連れて行ってもらえることになりました。(^o^)
飯田牧場でアイス休憩。普通ならコーンの部分が、パンになっています。なかなか美味しい。



お昼ごはん〜。


しかし混雑していて、まだ入れません。ツイッターに熱中する。

今日はカルボナーラにしてみた。

その後、多摩川を目指します。中原街道をヒタヒタと。丸子橋の少し手前でCUBEという自転車屋さんに立ち寄りました。

丸子橋で自転車を撮影して解散です。

しかしまぁ、遠足は家に着くまでとはよく言ったもので、チャリーンって変な音がしたんです。何か落ちたなとは思ったのですが、なんだか分かりません。あちこち見ていたら、携帯ポンプのキャップがなくなっていました(/_;) 緩んじゃったみたいです。

仕方がないので、東京タワーのところで小休止してからY's ROADまで行って買ってきました。



帰りがけにローソンで、おやつ購入(^^♪

夕食後にチェーンの掃除をしようとしたのですが、状態があまり良くなかったので掃除は2分で断念。
交換しちゃいました。6千kmほど使ったので仕方がないのですが、かなり伸びていました。

そして風呂上りには、これ(^^)/

楽しい一日を過ごすことが出来ました。
↓ ポチっと応援していただけると嬉しいです にほんブログ村