むぅ。公式ホームページは無いんですね。
グーグルで「藤店うどん」で検索してください。
場所としては簡単で、荒川を下流から上流へと向かい、上江橋(川越線の踏切を渡ったところ)まで行きます。
すぐ右手には、非常に美味しいピザ屋さんがあるので、走ったことがある方なら、分かるかと思います。
それで上江橋は渡らず、右折してそのピザ屋の前を東へと進みます。県道2号かな。片側1車線ですが、それほど極端に車の速度が高い道路ではないので、まぁ十分注意して、ゆるゆると安全に。
そのままずんずん進み、国道17号と交差する「1つ手前」の交差点に、藤店うどん(ふじだなうどん)があります。
実は私、まだ食べたことがないのです。
でも、仕事中に車で通過すると、いつだって満車。
しかも誘導員が2〜3人。平日の12時前!なのに、この混雑は、どう考えても美味しいに違いありません。しかも誘導員2〜3人を雇えるというのは・・。
ただ、自転車で行った場合、どこに駐輪するのか?という問題はあります。駐車場は車でギッシリですし。
(平日しか通らないので、土日の状況は良く分かりません)
こんなお店もある・・・という紹介でした。
【注目】
平日および土曜日の10時〜15時営業。
日曜・祝日は休みのようです。